Windows
--ここから記事-- www.itmedia.co.jp Appleが公開した未来感溢れる特許が公開され話題を呼んでいる。 iPhoneユーザならずとも、スマートフォンユーザやガジェット好きならこの公開画像だけでご飯3杯はいけるだろう。いけないか。
前回のASUS VIVOBOOKはすごく気に入っていた。軽さとスタミナはすごかった。ブログやコンサル系の管理作業をするには十分だった。 だがしかし...
お久しぶりです。 わたくし、最近外仕事用にAUSUのVIVO BOOKを購入したわけなんですが、こいつでWindows10デビューなわけなんですよ。 別に使いやすくも使いにくくもないんですがOSの更新や初期仕様にはちょっとした不満がありましてですね。まずはエクスプ…
画像出典(エンベッド)http://www.amazon.co.jp/ Amazonプライム・ビデオ 新品価格¥0から(2017/3/16 04:07時点) 先日書いたエントリー では、スマホやタブレットでの再生、もしくはスマホやタブレットとWi-Fiで共有されたAmazon Fire Stickを使用してTVで…
View image | gettyimages.com 今や世界でのブラウザシェアでNO.1を誇るGoogle Chrome。PC、スマートフォン共に筆者も愛用しているわけなんですが、特にGoogleアカウントとの連携や複数アカウントの切り替えなどは便利だし今や手放せません。というかChrome…
まともなWindowsタブレットって高いですよね。モバイル用OSやモバイル用CPU積んでるwinタブは微妙だし、唯一使い物になる Surface Pro3は15万以上とかしやがる。 モックさわった感触では他にもなんとか実用的だな、と思う製品もあったんだけど、Windowsタブ…